あいさつ
2023年6月「日本人のこころ〈75〉」
2023年6月1日 あいさつ
日本人のこころ〈75〉 ジャーナリスト 高嶋 久 壷井栄『二十四の瞳』 小豆島の映画村と文学館 香川県小豆島の観光スポットの一つ「二十四の瞳映画村」は1987年に公開された田中裕子さん主演の映画「二十四の瞳」のオープンセ …
2023年5月「チョッとためになる健康のお話(4)」
2023年5月1日 あいさつ
チョッとためになる健康のお話(4) 健康アドバイザー 上杉和彦 ストレスで細胞内が入れ替わる 4年ぶりにいつものゴールデンウィークが始まります。 2020年2月から得体の知れない感染病が蔓延し、県を越えた移動が出来なくな …
2023年4月「新米ママのありのまま(56)」
2023年4月1日 あいさつ
新米ママのありのまま(56) フリーライター みはる 小学生になってお姉ちゃんになった長女。まだまだ甘えん坊の愛おしく貴重な日々 桜咲いたら1年生~♪」と幼稚園の制服を着て歌っていた長女が、ランドセルを背負って小学校に通 …
2023年3月「愛の知恵袋」
2023年3月1日 あいさつ
愛の知恵袋 家庭問題トータルカウンセラー 松本 雄司 愛のある所、益のある所に人は集う お客が減ったマーケット スーパーマーケットを経営している方から相談を受けた時のことです。 Aさんの店は「店内もきれいだし、安くて親切 …
2023年2月「芸術と家庭・・・音楽編(23)」
2023年2月1日 あいさつ
芸術と家庭・・・音楽編(23) 吉川鶴生 音楽の喜びは家庭から モーツァルトの曲は家庭演奏会が始まり モーツァルトの父レオポルト・モーツァルトが、自分の子供たちを引き連れてヨーロッパ中を旅し、各都市で演奏をさせた話は有名 …